プラダンシートの特長
プラダン 養生シートTOP > プラダンシートとは? > プラダン・プラダンシートについて詳しく

プラダン・プラダンシートについて詳しく

  • ダンプラシートの中空構造という特性
    プラスチックで出来たダンボールのような形状をしていることから、プラスチックダンボール(プラダン・段プラ・プラベニヤ)と呼ばれます。ポリプロピレン(以下PP)で出来ており、中空構造という特性上、他の素材に比べて軽いため、取り扱いがしやすいのが特長です。
  • プラダンは押し出し成型で作られています。
    通常のダンボールは合計3枚の板紙で、外側の紙に中芯の紙を並々に張り合わせて接合していきます。それに対してプラダンは、押し出し成型という方法で、材料を型枠に押し出し、一気に成型をいたします。
    接着ではなく押し出し成型で製造されるので全て一体物の製品であるため、「はがれる」ということがないため耐久性に優れています。 中空構造という形状のため、外部からの衝撃の急力は高く、製品保護、養生には特に優れた効果を発揮します。
    その他にも、PPという素材上の観点からも、耐水性、対衝撃吸収、などに効果を発揮します。
    特に紙ダンボールと比べると衝撃、湿気、経年劣化など、耐久性という面では全てにおいて優れています。
  • ダンプラシートは豊富なカラーバリエーション
    色が全部で11色あり、多彩なカラーのため用途別に細かく識別したり、外装としてもカラフルに使用することが出来ます。
  • ダンプラシートは1.5〜12mmの多様な厚みのバリエーションで様々な用途に対応
    様々な厚み(1.5mm〜12mm)に成型しているため、用途に応じ幅広く使用することが出来ます。
  • ダンプラシートは加工しやすいです!
    加工がしやすく、工業用通い箱や、看板、養生シート、鳩対策の鳩止まりよけ、 はたまた低燃費競技用車(エコランカー)のボディーと使用方法は多岐にわたっております。熱での罫線加工も出来ますので、ヒンジ使用や折り曲げも簡単に加工できます。
    細かく加工しても破れたり、へたったりいたしませんので、部品仕切りなど、複雑な形状の加工もでき 製品など大切なものを安全に保護することが出来ます。 看板などに使用する場合、軽く衝撃も鳩首するためため、ブリキやベニヤよりも 万が一の場合のケガや損傷軽くすることができ、安全に使用することが出来ます。
  • 小ロット対応可能
    シートでの成型のためm通常のPP材のように金型は不要なので、小ロットでの対応が可能で素材の調達上も小回りが利きやすくなっております。
  • 粘着材との相性も良いです。
    粘着剤との相性もよく、マジックテープ®やシール貼りなどを貼っても、はがれずに長持ちします。 (逆に伝票やクラフトシールなどの一時使用のものははがしにくいという難点がございます。)
  • 大きな物でもお任せ下さい!
    最大幅1,820mm、最大長さ2,400mmと1枚物での取りが非常に大きく、大物にも使用できます。 必要サイズにカット加工をさせていただきますので、歩留まりも高く、材料の無駄がありません。
プラダン養生シートTOP > プラダンシートとは? > プラダン・プラダンシートについて詳しく
無料お見積りはこちら

プラダンって何?

プラダンシート活用事例

プラダンシートサンプル請求 プラダンについて
サンプライ 色見本
ご利用ガイド
チーム・マイナス6%

お電話でのお問い合わせ